癒される
![]() ものすごぉ~く 嫌なことがあって
ささくれ立ってしまった ハートも ![]() この可愛い寝顔の前では ![]() 一瞬で まぁるくなるのよ ![]() ![]() ありがとね ![]() あぁ、 癒されるぅ・・・ ![]() ![]() 君たち以上に 大切なものなんて ないんだな ![]() たまに お散歩中の こんな風景に ![]() ![]() 癒される日もあるけれど ![]() ![]() 親子なの? スポンサーサイト
|
雪化粧
![]() 金曜日は さぶかった
![]() 予報より早い時間から チラチラと白いものが舞う さむ~い朝となりました ![]() ![]() 公園もうっすら雪化粧 ![]() ![]() ![]() わんずたちも 雪化粧 あ~あ スイッチ入っちゃた ![]() ![]() ![]() やっぱり 雪は テンション上がるようですね ![]() ![]() だけど ねぇ 寒いんだよぉぉぉ ![]() とっとと散歩して帰ろうよぉ ![]() はなちゃん どんどん雪が積もってますよ ![]() プルプルしてください ![]() なんか冷たいですよ ![]() はなちゃん 黒いから 雪が目立ちます おまけに なかなか払おうとしないんだもの (毛足の長い 厚手のコートだから 感じにくいのかな?) はなちゃんにだけ どんどん どんどん 雪は降り積もるのでした ![]() ![]() あ~寒い!! |
7歳になりました
![]() あのね
はなは 7歳になりました ![]() ![]() 母ちゃんは 「お誕生日 おめでとう 同年代になっちゃったね」って 失礼なこと言うです ![]() ![]() 一緒にしてほしくないです はなは まだまだ若いですよ お散歩だって しっかりリードするですよ ![]() ![]() 短いコースを選ぶのも 時々サボるのも すべては 母ちゃんのためを思ってのことですよ ![]() はなは 気配りのできる レディですから ![]() それなのに うちの父ちゃんと母ちゃんときたら はなのお祝い 忘れてたですよ ![]() 「来月の さらちゃんと一緒にね 盛大にお祝しようね~ ![]() ![]() ボケたこと言って ごまかしました ![]() ![]() まったく 世話がやけますよ ![]() はなちゃん お誕生日おめでとう いつも助けてくれて ありがとう いつも支えてくれて ありがとう 父ちゃんと母ちゃんのところにきてくれて ありがとう はなちゃんに出会えて 本当に幸せ ![]() ずっとずーっと そばにいてね ![]() だぁい好き!! |
しぶごえまでお散歩
![]() 今更ですが・・・正月三が日のお話です
![]() 朝のお散歩 めずらしく父ちゃんも参加 (ホントめずらし~) ならば、と ちょっと足を延ばしてみましたよ ![]() ![]() 「しぶごえ館山」 わんこと泊まれるお宿では有名ですよね ![]() 館山のお家から そこそこ近いのですが どのくらいで行けるのかずっと試してみたかったのです ![]() ただ、母ちゃん一人で行くにはちょっと不安 だって帰り道 「りゅう君抱っこ」って可能性もあるから ![]() ここって入ってってもいいのかね??? (って入っちゃったけどサ) ![]() やっぱり 良いなぁ ![]() ここからの景色が気に入って 館山に決めたんだもんね ![]() 先代犬のとら&くまと一緒に よく来たんだけど そ~いえば この子たちは 来たことなかったんだね ![]() (しぶごえ千倉には行ったけど) 海をバックに 3わんショット撮りたいのに ちっともカメラの方を見てくれない ![]() ならば カメラの方が合わせましょ ![]() 気になっていたのは 可愛い 白いトイプーさん ![]() ![]() 今まで なかなか 他のわんこさんに会えなかったので 我先にと ごあいさつ ![]() ![]() あらら ママさんの足の間に 隠れちゃった ![]() ![]() 驚かせてごめんね まったく 集団だと遠慮するということがなくなる さぁ 目的は達したので そろそろ帰りましょう ![]() ![]() ねぇ そっちじゃないってば 母ちゃんの声を無視しながら ずんずん前に進む3ワンズ ![]() おぉ 釣り人のお伴をしている Mシュナさんがいらしたのね ![]() ![]() 釣ったお魚の守犬をされていたので お友達にはなれませんでした (残念 ![]() ![]() しぶごえ方面に行くと わんこさんに会えるね ![]() チェックアウトの時間を狙うといいかも! お散歩往復 所用時間 1時間40分なり 直線距離なら 30分くらいでたどりつくかな ![]() ではまた 来ましょうね。 元気な時に・・・・。 やっぱり 帰り道は 車で迎えにきてほしい。。。。。かも。 |
2017年スタート!
![]() 2017年 新しい年がやってきました
![]() 今年もゆるゆると更新していきますので どうぞよろしくお願いいたします ![]() いつもは 寝正月で引きこもりがちな とらくま家 館山の冬は 風が強いことを学習しました。 少しでも風がおさまっている時に 外出しなくては!! ということで さっそく初詣ついでに お出かけしました ![]() ずっと前から行ってみたかった 大房岬 (たいぶさみさき) 岬の大部分が「大房岬自然公園」で 運動広場や キャンプ場 ホテルなんかがあったりします ![]() 駐車場(無料だよ)に車を止めて 道路を渡ったら この景色 ![]() 展望台から見える景色は さぞ素晴らしかろうと まずは第一展望台をめざします ![]() ![]() ![]() これがねぇ・・・けっこう 山道なんだよね アップダウンもあって ひぇ~ ![]() りゅう君に ひっぱってもらって なんとかたどりつきました ![]() おぉ、なかなかの絶景です ![]() ![]() (ちょうど真ん中に富士山が映ってるんですが・・・見えないかなぁ) ![]() 天気も良かったので 富士山はもちろん 城ケ島や 南アルプス 天城山など よく見えました ![]() ![]() ![]() あれ? 「第二展望台」って書いてある ![]() 第一展望台をめざしていたんですけど。。。。 間違えちゃったみたい ![]() ![]() そうだよねぇ ![]() でも 案内図を見ると 駐車場へ戻るには 第一展望台の方を通りますから 再び頑張りましょう ![]() ![]() 太平洋戦争の頃まで 重要な軍事拠点だったそうで 園内のあちこちに 戦争のなごりが残されています ![]() でも 今では こんな自然豊かな公園で ![]() ![]() 木登りしたり キャッチボールしたり おいかけっこしたりと 家族連れが楽しそうに遊んでいました ![]() 平和のありがたさを しみじみ実感 見事な 桜の大木 ![]() ![]() お花見は ここに決定だね! やっとこさ たどりついた 第一展望台 はなちゃん 景色はどうですか? ![]() さっきと変わらないですよ ![]() ![]() ![]() でも 疲れて 正直ど~でもよくなっちゃった ![]() はなは ここでいっぱい撫でてもらえたから満足ですよ ![]() そりゃ良かった ![]() 帰り道 「展望塔」を見つけましたが スルー ![]() ![]() きっと東京湾が見渡せて 素晴らしい眺めだと思いますが 今回はパス 帰り道は 舗装された道路で 楽ちんでした ![]() どうも 逆から回っていたみたいです ちゃんと正しくコースを回れば こんなに疲れずに済んだのね きっと。 あぁ 疲れた。 日ごろ お散歩してるので足腰は丈夫だと思っていたんだけど 全然だめだねぇ 情けないっ。 ![]() おいら がんばったじょ ![]() りゅう君にひっぱってもらったから 助かったよ ![]() りゅう君と はなちゃんは グッタリお休みでしたが ひとり元気な ハイパー娘 ![]() ![]() ![]() あっ 昨日 お散歩したとこだぁ ![]() 行きませんからっ!! 大房岬 プチハイキングにはもってこいの場所でした。 それほど混雑もしないので わんことのお散歩におすすめです ![]() 今度は お弁当持って ゆっくり回ってみようっと。 でもね 虫よけしっかりしたほうが良いです ダニ5匹 車中で退治させていただきました ![]() 2017年スタートしました 素晴らしい1年にしましょうね~ ![]() |
* HOME *
|